ホーム ≫ お知らせ ≫ 生涯を通じての健康管理 生活習慣病の予防
生涯を通じての健康管理 ―生活習慣病の予防―
西宮市医師会 公衆衛生委員会では、西宮市民の生活習慣病予防を目的に、
生涯を通しての健康管理に関する小冊子を作成しました。
この冊子の特徴は、生涯を乳幼児期(0~6歳)、学校時代(7~22歳)、
青壮年期(22~64歳)、老年期(65歳以上)の四つの時期に区分し、
皆さん一人一人の健康保持と健康増進に役立つと考えられる内容を記載しました。
こちらより閲覧できます。(PDF形式)ご活用下さい。
記載内容
Ⅰ. 生活習慣病について
Ⅱ. 生涯を通しての生活習慣病の予防
1. 乳幼児期に身に付けさせたい生活習慣
2. 学校時代に望まれる生活習慣
3. 青壮年期における生活習慣病の予防と進展防止
4. 老年期における生活習慣病の予防と治療
とし、特にⅡの生活習慣病の予防を中心に記載しています。